kenpi20の灰色マインドマップ日記

都内でひっそり暮らす会社員。親との問題など色々ありましたが、今は妻子と楽しくやってます、という日々の記録。4月から1年育休中。

映画・演劇感想

【演劇感想その2】『光陰』(制作:岡山大学演劇部) ――重いテーマの脚本に,廃小学校という会場で挑む

【会場】旧内山下小学校 音楽室2(第2資料室付) (2F2-13)【作】 塚本 健一【演出】 宮崎由理【出演・スタッフ】岡山大学演劇部*1【公開年】2015年 9月【視聴時】2015年 9月【レビュー執筆時】2015年 9月 ■この演劇を観た理由郵便局前駅の周辺をぶらぶらし…

【演劇感想その1】『糸、あと、音。』(制作:『時々、かたつむり』) ――SF門外漢が描く,それ故にちょっとユニークなディストピア物

【会場】小劇場 楽園【出演】二ツ森恵美、高橋綾乃、吉田のゆり、高橋実友、三村萌緒、森原彩夏、他【脚本・演出】菅原達也【舞台監督】 小川陽子【演出部】 イサカトモフミ、小川鮎化【音響】 イサカトモフミ【照明】 古橋瞳【宣伝美術】 小川原可菜【制作…

【映画】 2015年時点での、生涯最高の映画39選

順不同。 個人的に好きな作品であって、人にお勧めできるかは分かりません。 <邦画>七人の侍家族ゲーム間宮兄弟ラヂオの時間紀子の食卓ジ、エクストリーム、スキヤキミツコ感覚3-4X10月苦役列車GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊ぼのぼの鉄コン筋クリートス…