思い出話
先日の選挙の日、僕は母校の小学校に投票に行った。 その小学校は、数年後に統廃合によって無くなるらしい。僕は(うまくいけば)来年から他所で一人暮らしを始めるので、この小学校に来るのは最後だろうなと思った。 なので、せっかくだからと思い、校内を…
小学生の頃の思い出話。 暗い話ではないけれど、オチもあまりない話。 僕が通っていた小学校は、地元の公立校だった。 そのせいか、校内はいつでもどこでも子供たちの喧騒にまみれていた。 それは図書室も例外ではなかった。 図書室の先生は、非常に大人し…
思い出話というほど昔の話ではないが、大学卒業が確定した時の話をしよう。 今までもちょくちょく書いてきたが、僕は何故か常に色々なことに怯えて生きてきた。なので、「大学卒業」という肩書がどうしても欲しくて、それが貰えなかったらどうしようと心配で…
今日は、子供の頃の思い出話をしよう。 大人の無思慮な行動によって、ひどく傷つけられた話だ。 僕の小学校では、56年生の時に臨海学校というものがあった。 2泊3日の旅行で、最終日に海で遠泳をするのがメインイベントだった。 その遠泳は二種類のコースが…